こんにちは。
スタッフの村中です。
バタバタしすぎてブログでは何もご報告ができないまま
名古屋KOV Vintage Marketが始まって、終わってしまいました。。。
当店のブースへ足を運んでいただいた皆様ほんとうにありがとうございました。
いらしていただいたほとんどの方が会場で初見でみつけてブースに立ち寄っていただいた方々だったようで。
これまで店頭とウェブでひっそりと(?)活動してまいりましたが、イベントならではの楽しさと魅力を発見することができました。
とっても嬉しかったです。
これが、イベント初出店の当店のブースです・・・!
なんだか・・・
素朴・・・・雑然・・・!?(笑)
3M×6Mというかなり広いスペースをお借りできたものの、やはりお隣さんなどのブースを見るにちょっと経験値が足りなかったような…
広いスペースを生かしきれていない感じがしないでもないです(涙)
私も頑張ってインディアンジュエリー等を飾り付けたのですが、せっかくの写真を撮るのを忘れました(涙)
まだまだ修行が足りませんね。
とはいえ、イベントならではの高揚感もあり、バタバタ感もあり、そんな中で会場にいらしていただいた方々とお話できたのは本当に楽しかったです。
重ね重ね、ありがとうございました。
ちなみにイベントでかなり人気だったのはオルテガのチマヨベストで、今回でオルテガは完売となりました。
ありがとうございます。
トゥルフィリオスのホワイトも、残り1着になりました。
もうひとつ人気だったのは50'sのコーデュロイシャツ。
特に人気なのはボックス型の形で、良い色はかなりの確率で試着されていました。
若い方にも人気だったのは印象的です。
これとか
このジャケットとか
秋らしい色味は注目の的だったようです☺
画像のスタイリングではタックインしてしまってますが、
Tシャツ等の上からさらっと羽織るだけでかなりサマになります。
ローファーやレースアップシューズなど、革靴がばっちり映えます。
またおいおい、オーナーのコーディネートはブログで上げていきますね~。
秋の長雨で気分がちょっと憂鬱ですが、こんな時に履きたいおすすめの靴などもありまして!
ご紹介したいものも盛りだくさんです(^^)/
では、近頃ぐっと気温が下がってきたので、皆様お風邪など召されませんように。
会場にいらしていただいた皆々様、ご協力いただいたすべての方々、特に厚くご尽力いただいた常連A様、本当にありがとうございました。
WANDERER
村中